さてとのブログ

指差し確認しながら毎日を過ごすアラフォー。2年半の無職を経て、未経験業種に再就職を果たす。ほかほかの新入社員。

【読書録】『食べる投資』を読んだ。

f:id:satetotto:20210907100641j:plain

食と健康の見直しに。

2019年に出版された本。

ハーバード大学で最新の栄養学を研究し、日本初のアンチエイジング専門クリニックを開設した医学博士、満尾正医師による、最新の栄養学の知恵を1冊にまとめた。

-amazon内容紹介より-

 

医食同源。まさにこれ。

この本の良いところは理論だけでなくおすすめのレシピまで載っているところ(わりとたくさん)。そしてちゃんと美味しそう…。

なんだか疲れる、集中力がない、体調を崩しやすい…などの不調を感じているビジネスパーソンがターゲットのようです。

より健康に楽しく生きたい、好きなことをどんどんやりたいという無職にとっても大変有用な本でした。

私は2年かけて食生活を改善したところ、長年悩みの種であったLDLコレステロール値が標準値まで下がりました(市の健康診断で判明)。標準値にはなったものの、おそらく家族に起因するものなのでこれからも気を付けていかなければなりません。

ただ、GOT(肝臓に障害が起こって肝細胞が壊れると、血液中に流れる量が増える為上昇する)数値が少し異常値になってしまっていたので調べたところ、もしかすると「サプリ」のせいかもしれないと思いいたった。サプリの摂取量を減らしつつ消費していく(捨てるのはもったいない)。

やはり「食物」から栄養素を摂取できるようになんとかするしかないかー。

 

自分に必要なところだけメモ

・動物性脂肪と塩の食べ合わせ動脈硬化を進行させ高血圧の原因となる

・LDLコレステロールが高いのは糖質や動物性脂肪の摂りすぎが原因。

・血糖は乱高下を避ける。

たんぱく質の過剰摂取は身体の炎症を引き起こす。

・ビタミンB群、ビタミンD亜鉛

・かぼちゃやジャガイモ、玄米、全粒粉のパン等は糖質が高い

 

美肌に良いのでほぼ毎日かぼちゃの煮物をぽくぽく食べているのだが、糖質がたかいのか~…とショックでした。

ですが、1日に3切れ程度なら問題あるまい!と続けたいと思います。